雑記「最近買ったものの紹介」バターコーヒー関連・バーベキュー環境の改善へ!!
そういうわけで、本格的なことを書く余裕がございませんので最近買ったものについての緩い紹介を、バターコーヒー関連とバーベキュー関連商品がメイン!! その1【バターコーヒー関連(MCTオイル)】 バターコーヒー … 続きを読む
そういうわけで、本格的なことを書く余裕がございませんので最近買ったものについての緩い紹介を、バターコーヒー関連とバーベキュー関連商品がメイン!! その1【バターコーヒー関連(MCTオイル)】 バターコーヒー … 続きを読む
そういうわけで、淀川河川公園のバーベキュー広場ハイシーズンの場所取りについて!! 昨日のリサーチの結果、淀川河川公園のバーベキュー業者の場所取りの基本は『5時スタート』という事がわかりました。 「では何時なら好きな場所が … 続きを読む
そういうわけで、本日はいろいろあって葛城山へ!! 金曜日でもロープウェイは30分待ちの大盛況でした。 天気は良く、つつじも盛りでスゴイヒトでしたね。 山頂にある白樺ロッジで草餅(350円)、山頂のロープウェイ乗り場の前に … 続きを読む
そういうわけで、液晶が割れてしまった!! ……AmazonのKindle PaperWhiteを購入時に付けていた「事故保証(Kindleはテックマークジャパン)」を使って交換しました……電話一本でパッケージからの新品が … 続きを読む
そういうわけで、大阪市内で「もっともアクセスの良いバーベキューエリア」!! 【令和六年】現在は予約と、料金が必要になっていますが、空いていて良い感じなのほ変わりません‼︎ ……淀川河川公園西中島地区バーベキューエリア(長 … 続きを読む
そういうわけで、出町柳駅は京都の中でも「北のはずれ」です。 大宮なんかでもそうなのですが京都ではマイナーな駅前にも小さな商店が並び「ローカルな町」の香りが色濃くあります。 京福電車出町柳駅駅前、どのお店も営業中。最近は駅 … 続きを読む
そういうわけで昨日はあまりの雨に萎えて比叡山はやめて京都の街歩きにしました。 【鴨川から鴨川へのショートトリップ‼︎】 出町柳からスタート→鴨川沿い→宝ヶ池→深泥池→上賀茂という感じで歩いて最後は北大路駅ま … 続きを読む
そういうわけで、先日は雨具のメンテナンスとしてシームテープの張替えを実施しましたが、同じようにレインウェアの修理をしましたが、「機能性タイツ」の修理パッチ(熱圧着)とできれば山に携行するべき「ウェア」の補修(修理)パッチ … 続きを読む
そういうわけでこのGWは天橋立(鼓ヶ岳登山)のついでに、知人の貸し別荘(マリントピア)の体験(?)を兼ねてバーベキューをやらせていただきました。 今回はここを主に「BBQ場として」評価してみます……リゾートは比較できるほ … 続きを読む
そういうわけで、一昨年シームテープの再圧着で凌いだレインウェアですが、残念ながらそろそろシームテープのノリが完全に飛んでしまった所が出てきています。 今日はそういう部分のシームテープを張替えしてみました。 シームテープは … 続きを読む