雑記「いろいろ受け取ったり、作業をこなしたりする週末~ダイソーのiPhone2017ガラスフィルムはXにジャストサイズ」

そういうわけで、この週末は受け取りと作業の週末。 作業はさぼりにさぼっていた登山の写真集をMyBookで作成中!!(2013年の北穂高岳の時も「ようやっと」と書いてますね) まあとりあえず2014年の八ヶ岳(硫黄岳)から … 続きを読む
そういうわけで、この週末は受け取りと作業の週末。 作業はさぼりにさぼっていた登山の写真集をMyBookで作成中!!(2013年の北穂高岳の時も「ようやっと」と書いてますね) まあとりあえず2014年の八ヶ岳(硫黄岳)から … 続きを読む
そういうわけでクリスマスシーズンになり様々なキャンペーンが行われていますが、われらが「mont-bell」もつつましいクリスマスキャンペーンを始めています。 一つ目は「mont-bell会員は送料無料」でお世話になった方 … 続きを読む
昨日に引き続き(食料や水等の備蓄品のリスト紹介などはこちら)…… 国民保護ポータルサイトを一読しましょう!! 本日の臨時国連安保理事会ではトランプ大統領が中国に「石油の供給停止」を要求しました。 石油の禁輸 … 続きを読む
4月、9月となにも起こりませんでしたが再度のお知らせです。 国民保護ポータルサイトを一読しましょう!! 今日も北朝鮮のミサイルが発射されました。 状況は本格的な有事へと向かっていると思われます。 (明日11月30日国連の … 続きを読む
そういうわけで、この週末は「高雄→清滝→保津峡(水尾)」という秋の3名所を数珠繋ぎに歩いてきました。 (例によって細かいところはYAMAPで) まず始めに!! 今年は「秋が早く」紅葉も7割終わり、3割の力でお送りしていま … 続きを読む
そういうわけで、今日は「高雄→清滝→水尾」というルートを歩いてきました。 今年は紅葉がはやくて、「もう終わり」といった風情でした。 高雄の硯石亭で少し勢いをつけて歩きはじめました。 川沿いのルートは緩く体力的には問題は無 … 続きを読む
そういうわけで、本日は近所の小学校の防災学級でボーイスカウトの指導補助に行ってきました。 これらの結びは基本中の基本で、特にもやい結びは人を引き揚げる輪っかを作れる“結び目が動かない”結びでそれだけでも有効ですが、「一重 … 続きを読む
そういうわけで今日はユニクロ梅田店に立ち寄ってきました。 僕はウェアを普段から「全て登山に使えるモノ」で揃えるようにしているので安価に入手できるユニクロ(G.U.)は「ユニクロ登山」とか言い出すぐらいに活用 … 続きを読む
そういうわけで、新旧のアクションカメラの画質を比較してみました。 コンツアーはジャンダルムにも連れて行った伝統の機種ですがやはりというか「それなりに時代というのはながれているのだなぁ」という感じです。 ■コ … 続きを読む
そういうわけでアウトドア動画を撮影するときの基本ツールともいえる「ジンバル」を購入してみました。 ジンバルとは「撮影視点」をブラさないためにカメラの方向を(かなり)固定してくれる不思議なツールです。 ツ … 続きを読む