パニアバッグの試験運用「試験運用に最適の激安パニアバッグ」とその成否
そういうわけで、格安パニアバッグです。今回は「使わなくなるかもなぁ……」という不安もあって「格安の左右セットのパニアバッグ(¥3000-)」を購入しました。 サイズはおおむね左右で20L程度です(公証2Lペットボトルが片 … 続きを読む
そういうわけで、格安パニアバッグです。今回は「使わなくなるかもなぁ……」という不安もあって「格安の左右セットのパニアバッグ(¥3000-)」を購入しました。 サイズはおおむね左右で20L程度です(公証2Lペットボトルが片 … 続きを読む
そういうわけで、今週末はらっちの家でバーベキューでした。彼はバーベキュー用の家を建てている、キャンパーの鑑のような人物です。 平野木材のWEBサイト(施工事例)より とりあえず庭先には各国の怪しい植物が生えていて、四季の … 続きを読む
まあ、僕もいろんなアウトドアテーブルを買ってきましたが、基本はこのクラスの「椅子もとりあえず内蔵されているやつ」を使っています。(テーブルトップはウッドパターンのパネルのものも4200円ほどで値段も変わりません) まあ、 … 続きを読む
そういうわけで、イオンそよら海老江に行ってきました。 「イオン」ですから解説不要だとおもいますが、ショッピングモールです。 面白いのはこれ、二階が開放型のガーデンになっているところです。 しかも、遊べる噴水付きです。 1 … 続きを読む
そんなわけで、写真を写真立てに入れる話。 普通(笑)ですね。 ポイントは「折り畳みの写真立ては意外と安い(¥500~)」「写真の印刷はコンビニで簡単」というところです。 【写真立ては意外と安い(¥500~)】 基本的には … 続きを読む
そういうわけで、先週ひさしぶりに服部緑地「ちかくの森」に行ってきました。 バーベキューは禁止中なので今回はメスティン(飯盒)での飯盒炊爨祭でした。 ま、例の「ダイソーメスティン」が入手できたので、ということでの会です。 … 続きを読む
そういうわけで、太陽の力あふれるシーズンがやってきました!! インド人もアフリカ人もビックリの日本の夏です!! そういうわけで部屋の気温を下げる様々な工夫がありますが、今回は「それなりに外が見えて、涼しくなる」というマジ … 続きを読む
そういうわけで、昨日は大阪の石川に行ってきました。 流石に8月も半ばに差し掛かっていて藻がでていましたが、良い水遊びができました。 平時は水位も低くおおむね膝下くらいの川です。 写真でもわかるように、川縁までは車が入れま … 続きを読む
はい、そういうわけで今日もやらかしてしまいました。 今日は大阪は羽曳野の「石川」という川で遊んで来たのですが、2時間ほどの水遊びでガッツリやられてしまいました。 2時間遊んでいましたが、少なくとも10分に一回は水に浸って … 続きを読む
はい、そういうわけで久しぶりに京都に行ってきました。 あれだけ人のいない京都は20年ぶりくらいに見ました、良いことのような大変なような……。 さて、せっかくなのでこの機に行くべき店には行きたいな!! ……ということで今回 … 続きを読む