• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

雑記「京都ミニマム旅行-下賀茂神社や建仁寺、祇園龍泉で子連れで歩ける旅」

そういうわけで、いつぞやの京都小旅行の写真と動画です。 子連れなのであまりうろうろはできませんから、祇園のあたりのシェアハウスを借りて、そこから徒歩圏の禅寺やレストランに入る形の「ミニマムトリップ」になります。 …とはい … 続きを読む

セリアの「らくらくピタッとキャスター」でカラーボックスを「普段は動かないけど、傾けると移動可能」なキャスターラックにDIY

まーあれですよ、「クーラーボックス」なんかであるように「片側を固定足」「片側をキャスター」にすると「普通に置いているときには動かず」←→「固定足側を持ち上げると転がせる」ようになります。 冷蔵庫なんかにもこういうキャスタ … 続きを読む

子供(3歳時)向けのゲームとおもちゃ「クラッシュアイスゲームとワイルドミニ四駆」

はい、子供向けにおすすめのゲームがこれ「クラッシュアイスゲーム!!」です。 「ゲームの良さ」を判定する上では様々な要素があります、ルールの広がりや、掛け合いの面白さ、勉強になるかどうか?などいろいろな要素がありますが、僕 … 続きを読む

100均「軽量緊急対応」ポンチョ・ディスカウントストア雑記「Meetsではよく見るGoOutsideツールが色んなところで販売中(ジャパン・セカンドストリートでも)」

「Amazonで3000円のクッカー(Go Outside)が100均(Meets)で1100円」というお話をしましたが、結構色んな所でみましたのでそのお知らせです、まあ一番安かったのはやっぱり100均(Meets)です … 続きを読む

雑記「100均サイコー」Amazonで2000円オーバーのクッカーセットが1000円!!

そういうわけで、Meetsで売ってるクッカーセットがAmazonで2880円のクッカーセットと同じでした!!というポストです。 雲ノ平にいく寸前に「ジップロックでも買おう~」と近所のMeetsに寄ったら「1000円」の値 … 続きを読む

【速報:高山へ復帰】雲ノ平山荘への偵察行「一週間前のキャンセル待ちで滑り込み→行ける方は電話予約で!!」

そういうわけで、雲ノ平への初山行!! 我々にとっては幸いなことに雲ノ平山荘で『一週間以内の予約キャンセルではキャンセル料をいただきます』というルールのおかげ先週までは「まあ、薬師岳から雲ノ平を眺めるか……」と考えていたの … 続きを読む

フランスの総合スポーツストア”デカトロン”セール!!(西宮店では連休中のイベントも!!)

そういうわけで、西宮ガーデンズにリアル店舗(連休中のスポーツイベントも受付中)もオープンして話題になったデカトロン、フランスの総合スポーツストア(メーカー)です。 フランス人のセンスが光る、お買い得で良いデザインのウェア … 続きを読む

【家でできる飲泉】炭酸水飲用は「胃腸を活発に動かし、糖尿病に効く?」【ドリンクメイトを買ってみました】

ちょっとインチキ臭いタイトルになってしまいましたが、「炭酸泉の飲用(飲泉)」には胃腸の活性や糖尿病に効果があるという研究があるのは事実です(血管拡張効果があるため、ヨーロッパでは炭酸泉は心臓に良いと信じられています)。 … 続きを読む

【箕面大滝大増水】「箕面の里で山道を歩いてみよう」オオルリに見送られる夏の箕面

はい、そういういわけでみなさんおなじみ「箕面大滝」の箕面の里のご紹介です。 「誰でも楽々」というわけではないですが「ちょっとフィットネスしよう」と気合を入れればみんな歩ける程度の強度の「さん歩」です。 箕面大滝2023 … 続きを読む

夏帽子「登山者の基本はハット、低山では100均の麦わらレースがおすすめ、保護帽を組み込めば防御力も○」

そういうわけで、登山用の帽子について!! きちんとした山に行く場合はきちんとした防水ハット(上のはデカトロン=ケシュアのハット)があると雨具の代わりにもなり良いのですが、夏の低山(真夏の低山は暑すぎて僕はあまり歩きません … 続きを読む