• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

自転車のブレーキワイヤー交換

まずブレーキのワイヤーをタイヤ側で外してから(ブレーキはワイヤーとの間でバネの力で引き合ってますので外れると急に跳ねたりしますので怪我をしないように注意してください)、ケーブルのチューブを抜いてみます。 錆が出ているだけ … 続きを読む

秋の散策~高雄保津峡ハイキング~

高尾清滝ハイキング

秋のシーズンオフに山に親しみつつ、足慣らしをするのに最適なコースとして、高雄保津峡ハイキングをおススメしています。 来る11月18日(日)の超初心者登山の二回目に採用されているのがこの「高雄=保津峡ハイキング」ルートです … 続きを読む

超初心者登山の技術【装備購入】(+自転車)

超初心者がまず困るのが様々な装備の「購入」だと思います。 特に、初めは様々なウェアを購入する必要があります。   超初心者登山ではまず「雨具は山の道具屋で」「ウェアはユニクロ(g.u.)で」「その他は100均や … 続きを読む