『無事、ジャンダルム登頂』(西穂高→奥穂高)

そういうわけで、とりあえずご報告まで。 詳細な解説は、また後日ですが、インパクトのあったシーンの写真だけ何枚か掲載します。 まあ、この夏も1~2名落ちたそうですが、完璧に美しい3日間の緊張感あふれる8時間でした!!! & … 続きを読む
そういうわけで、とりあえずご報告まで。 詳細な解説は、また後日ですが、インパクトのあったシーンの写真だけ何枚か掲載します。 まあ、この夏も1~2名落ちたそうですが、完璧に美しい3日間の緊張感あふれる8時間でした!!! & … 続きを読む
RIBZというフロントパックを買ったアンプラージュの同梱チラシがなかなか鋭いところを押さえていて面白かったので紹介します。 まず買ったのはRIBZというフロントバッグ。 文字通り「肋骨」辺りにつけるバッグ「ビッグポケット … 続きを読む
国土地理院のデータで作ったA4サイズのジャンダルム地図をご紹介します(まあ、単に切り貼りしただけですが)。 “準バリエーションルート”ということになるのでまったく初心者どころか上級者でも̶ … 続きを読む
さかいやの夏物一掃セール、一考の余地のある商品が結構安売りになっているのでご紹介します。 送料は500円、10000円以上の購入で無料になるので、必要な物があれば合わせて10000円以上にするほうが良いでしょう。 ○アデ … 続きを読む
そういうわけで、今週末は・・・いきなりの予告ですが・・・・・・梅田のBar kokonで”Dish UP!!”という夜会のイベントがあります。 例によって手伝いをしたのでここでもご紹介を、R … 続きを読む
そういうわけで「JR黒井駅」から「JR篠山口駅」までのポタリングをしました。 途中で3時間ほど止まっているのでルートを再生する時は飛ばしてください(実際は2時間ほどのルートです)。 秋の訪れを感じるルートでした。 元々が … 続きを読む
タイヤ交換作業についてはこちらから動画でも‼︎ 実はタイヤ交換は単なる「修理」ではなくて、『自転車を高速化するチャンス』なのです。 20K自転車を始めて、日に1時間ほど自転車で走るようになると、皆さんは遅かれ早かれ「タイ … 続きを読む
週末は大阪の北区をくるりと一周。 “水都大阪”ツアーです。大体10kmですがそれなりの自転車なら1時間を切る実走行時間です。 序盤の「スカイタワー→中ノ島ほたるまち」あたりまでは道路も混雑するので … 続きを読む
そういうわけで、アマゾンがまとめ買いセール。 んー、まあアマゾンのセールは微妙な事(基本は売れ残りなので、サイズとかは当たればラッキー)も多いのでザックリ中を見ると・・・。 レーシングパンツ(パッド入り)をまだ持っていな … 続きを読む
僕には様々なあだ名がありますが、その一つが『Wordの神』です(ちなみにほぼ同様の意味で『Wordの使い方しかわからないエンジニア兼エディター』というあだ名もあります)。 →一般的な回復方法はこちらのページで網羅されてい … 続きを読む