• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【速報】一乗寺から八瀬まで“紅葉狩り”ハイキング

今日は気候も良く、紅葉もグラデーションを楽しめる感じのトレッキングになりました。

ケーブル八瀬のあたりはバチっと紅葉、まだ一週間は楽しめそうですね。

 

【八瀬駅周辺】

八瀬駅周辺は古くから庭園として整備されていますから、素晴らしい密度で花の様な紅葉を楽しめます。

 

【比叡山山中】

 

一乗寺や修学院側の登山道は変化ありませんが、八瀬の登山道はかなり荒い感じになっています(上の写真です)。

 

山の中はさほど紅葉(というか常緑樹もありますし)してませんが、山々の色付きとボチボチあらわれるもみじで秋を堪能しました。

 

 

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。