• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【遅報】2021年の紅葉事情「箕面の滝・大阪市立大学植物園」

そういうわけで、それぞれの状況をご報告。

箕面の滝、大阪市立植物園に先週末、連続で行ってきました。

今年は早い木は紅葉はもう終わっていて、逆に遅い木は全然というまだらな状況でした、10月が「夏日から冬日まで」という変な気候だったせいかなぁ……という感じでした。

(上の写真は場所も違うのですが、バシッと決まった木からぼやけた木、完全に落ちきってしまった木などが並立していました)

 

【箕面の滝】

箕面の滝は週末は天気も良い予報だったので、人が多く「一目千人」の大渋滞!!

滝道がいかに広くて整備された道とはいえ、なかなかの混雑でしたね。

上の写真は「展望台経由」のルートに上がる途中の「聖天宮」神社ですが、ここはぜひ立ち寄ったほうが良いと思います。

大きな神社ではないですが、景色も良くて美しい神社です。

(よく見ると、滝道に行く前の商店街から神社につながる細道に看板が出ていますし、すぐに滝道に戻れます)

この時期の箕面の滝への道には有名な「もみじの天ぷら」だけでなくて「焼き栗の行商」なども出ていてなかなか年末のドタバタ感があってよかったです。

【大阪市立大学理学部附属植物園】

大阪市立大学理学部附属植物園は普段より人は多めとはいえ閑静な紅葉狩りとなりました。

箕面の滝のような観光地の「お祭り騒ぎ」が嫌ならこちらがおすすめです。

「ヨーロッパからアジアまで様々な植生が一堂に集合!!」

こちらは「年パス1000円」、「桜、ひまわり、睡蓮、紅葉」で4回来ればペイしますから特に小さな子供連れのみなさんにはおすすめできます。

芝生や落ち葉でカバーされているので転んでも安心です(まあ睡蓮用の池はあるのでそこは注意が必要ですけどね)。

まあ、今年はどこも「バラバラの紅葉」なので、いつ行ってもそんなに変わらないので、来週は星のブランコに行く予定です。


人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。