そういうわけで、スキー合宿終了!!
今年は「週末には雨、平日は晴れ」というスキー場泣かせの天候でしたが、月曜日は予想通りの「前夜に雪+晴れ」という天候で最終日は最良の半日になりました(暖かすぎて午後はかなり重い雪になりましたが)。
【奥志賀は絶景ポイントの宝庫】
奥志賀スキー場は日本アルプス(北アルプス)を見るのに最良のポイントの一つでしょう。
…リフトに乗れば歩く必要が無いのもポイントです。
大パノラマでなかなか……なかなか感動しますよ!!
【寺子屋スキー場も】
寺子屋スキー場も標高が高いのでオススメです。
寺子屋スキー場は志賀高原の中心地「一ノ瀬スキー場」の「上のほう」ですから、志賀高原に来れば比較的アクセスしやすく、景色も良いスキー場です(そしてもちろん高度が高いので雪が良い)。
まあ、そんな感じで「最終日は最高でした」というだけのポストなのですが、登山者にも志賀高原でのスキーはオススメという事で、ひとつ・・・・・・。
あ、下の動画は寺子屋からの「樹氷の林道」ですが、動画の最後のほうでこの林道から「雪原歩き」に出かけようとしているパーティーが写っていますので探せばそういうツアーもあるのだと思います!!