今日は行者還トンネル西口から弥山、八経ヶ岳を往復しました。
道は例によっての「長雨の影響」でかなりくずれていますが通行出来ないところはなく通行はできましたが1.5倍は疲れる印象です。
生憎の天気(明日も雨?)で、山々は見えないながらも、森の景色に救われて無事に下山しました。
路面の悪さは下りにでて、みんなスパスパと滑っていました、怪我の無いように気をつけていきましょう。
熊野古道の「世界遺産効果」のせいか、人が多い上に、道の上に載った石コロが沢山ありますので「落石(とくに起こす方)」に注意しましょう。
via PressSync