• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【引越し&リストア】フローリング床の保護の作業実施【引越し先のシステム構築学】

まあ、一般的な話ではあるのですが、床を保護するために「ワックス」を「スプレー」で『お手軽に』かけました、というお話です。

 

【スプレーワックス+クイックルワイパー】

ワックスはもちろん様々なスタイルで売られています。

ボトルや缶でもかまわないのですが、結局「塗れれば何でもいい」ので今回はワックスでは定番の「リンレイ」から発売されている「スプレーワックス」を使い、「クイックルワイパー」で磨きました。

 

【ワックスのかけ方】

ワックスは至極簡単にかけられます、まず床をきれいにします(片付けは大変かもしれません)。

クイックルワイパーで「床面を掃除」します、これには「湿式シート」を使いましたが、まあ「乾式シート」でもかまわない気がしました。

床面がきれいになったら、クイックルワイパーには「乾式シート」を使って、床面にはじめに紹介した「スプレーワックス」を吹き付けていきます。

【ザックリでOK】ただし、自分が最終的にどっちに逃げるか(作業が終わったらどこで待つのか)を考えてその「逆側から」塗っていく。

【ザックリでOK】ただし、自分が最終的にどっちに逃げるか(作業が終わったらどこで待つのか)を考えてその「逆側から」塗っていく。

スプレーをある程度吹き付けたらその部分をワイパーで「軽く」広げればOK

【一列ずつ】まあセンチやメートルで言われてもあれだと思いますが適当に面積を決めて「スプレーを吹く→延ばす」を繰り返す。

【一列ずつ】まあセンチやメートルで言われてもあれだと思いますが適当に面積を決めて「スプレーを吹く→延ばす」を繰り返す。

そうですね、まあだいたい「一畳分」ずつ「スプレーを吹く」「延ばす」を繰り返せばいいのじゃないかと思います。

この段階でゴシゴシこするのは単に「ムラ」の原因になるのでやめましょう。

『しゅしゅしゅ(吹く)、さささ(延ばす)、しゅしゅしゅ、さささ・・・』と簡単にすすめます。

 

・・・ちなみにこの写真、何も考えずにやってしまい最終的に玄関の「靴脱ぎ」に閉じ込められています。

皆さんは、『正しい計画を立案』ください。

 

ワックスを塗った面が乾いたら、ワイパーの「乾式シート」を取り替えて、乾拭き「磨き」を加えます。

XnCon_2014-09-27 08.55.19

 

【アフターケア】

クイックルワイパーは今後掃除にも活用していきたいと思っています。

サイゼリアという有名なファミリーイタリアンの会社の研究でいまや常識になったのですが、床をきれいにするのに一番速いのは「モップ」です、掃除機よりも早く、空気も汚しません。

【作業中】棚のおいてある場所以外は塗り終わっている。

【作業中】棚のおいてある場所以外は塗り終わっている。

ワックスは部分的に落ちていくものです(人間が良く歩くところなどが落ちます)。

スプレー式のワックスで適時「補う」事で床材を保護できて、しかも美しいということになります(皮の手入れみたいなものですね)。

 

 

 


人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。