• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

雑記「MNPでdocomoからDMM Mobileへ転出」

そういうわけでずいぶん贔屓にしてきたdocomoでしたがこの12月でDMM.Mobileへ転出しました。   本当は「1月(満了月の翌月)」が無料解約月らしく、12月で解約すると違約金で3000円ほど取られまし … 続きを読む

雑記「スポーツカメラ XiaoYi 設定と工作」

そういう訳で、スポーツカメラの「XiaoYi」の検証が続きます。   タイムラプラス(インターバルタイマー)は「5秒間隔」の設定にしたのですが、まだ細かな設定があります。   【動作音の設定】 1つが … 続きを読む

雑記「防災セットの付属ペーパー作成」~最後は楽しむ心構えと応用力!!~

先日紹介した「防災セット」の説明書を書いてみました。 11月29日の参加者の一部にお配りする贈答品につける「ペーパー」ですね。 PDF版はこちら 「ペーパー」とはいえ現物はラミネート加工をして「うちわ」に使えるようにして … 続きを読む

雑記「GoPro似のXiaoYi Action Cam スクリプトテスト」

と、いうわけでアクションカメラ XiaoYiで機械の「隠し設定」がいじれるスクリプトのテストをしてみました。 僕が使ったのはこちらで配布されているスクリプトで、「ファームウェア1.2.0対応」となっていましたが、現行のフ … 続きを読む

【速報】比叡山の紅葉はもう終盤「紅葉狩りは最盛期」

昨日は比叡山へ、一乗寺(狸谷不動)から登り、ケーブルの駅へ、修学院へと降りました。   京福電車は超満員‼︎ 今日は出町柳駅で入場制限(!)もかかったとか‼︎‼︎   まあ、特別な事はありませんでした … 続きを読む

雑記「GoPROクローン Xiaoyiの感想1」

そういうわけで、Xiaoyi sports camで色々と実験中。   色々なマウンターには翻弄(誘惑?)されながら諸々検討しています。 一枚目の写真は「ブラックカバー+ユニバーサルネジ(カメラの三脚ネジ)アダ … 続きを読む

雑記「GoProクローン Xiaoyi Spots Camとの初対面の印象」

そういうわけでXiaoyi Sports Cameraが届きました(中国のサイトDX購入で途中トラブルで4営業日を失った(中華郵便→オランダ郵便に切り替え)にも関わらず2.5週間で届きました)。   今回は現物 … 続きを読む

雑記「1129の贈答品『防災セット』のセット内容決定」

予算の制約もあって、限度はあるのですが以下のようなセットになりました!!   【100均アイテムのグループ】 1)18センチアルミの手鍋 2)16.18センチアルミの自在フタ 3)9センチステンレス「湯煎カップ … 続きを読む

紅葉と秋時雨で煙る北山歩き「嵐山→高雄→清滝」

先週ですが雨の北山歩きと洒落込んできました。 これはこれで「北山の趣」だそうですが、やっぱり晴れが良いですね。   【北山の小道を巡る冒険】 今回はJRの「嵯峨嵐山」を10時にスタートし(大雑把な計画はこちら) … 続きを読む

雑記「今年も冬になりました、手袋のシーズンです」

そういうわけで、なかなか色々なものが前に進まない状態ですからほぼ日記ですが。   そろそろ手袋のシーズンになりました、今年も手袋を出しました。 もう長く使ってるNIKON(ロゴだけ?)のフォトグローブ・シューテ … 続きを読む