• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

週末大工「自力でスマホも直せる?…iFixitのエッセンシャルツールキット到着する」

そういうわけで、ついにiFixitのツールキット(エッセンシャル)が到着しました。 友達が購入するのでまとめて買ってもらいました!! 特に用途は決まっていなかったのですが、古いiPhone5Sを祖母に渡したので、バッテリ … 続きを読む

週末大工「プラダン断熱で広い窓を二重窓に-部屋を暗くしないナチュラルカラーのプラダンで温かい軒先を」すごく簡単

そういうわけで、この週末は部屋の防寒体制を改善してみました。 モノ自体は11月に購入していたのですが、身動きがとれず!!…やっと!!…です。 まあ、難しい事は考えず簡単に「立てかけ」ているだけ(祖母の家の縁側は今のところ … 続きを読む

TIPS「上火を(炭を上においてオーブンのように)使える千田のナベフタを完全に金属製へ」

そういうわけで、本来なら先日行った「比叡アルプス縦走記」をまとめたいのですが、そこまでいけず。 今日は先日…ってもう去年に紹介した「道具屋筋千田のナベフタ」を『フルメタル』にしたのでその紹介を。 当たり前なんですが、元々 … 続きを読む

【速報】昨日は伊丹市内某所でバーベキュー!!

そういうわけで昨日は伊丹の某所でバーベキューを!! 鉄パイプで組まれた屋根をロープテンションで支える……これはタープというより『屋根』ですね。   素晴らしい「力のバーベキュー」で僕ならとてもこういう形では実現 … 続きを読む

【速報】今日は淀川でジンギスカン(J2)

そういうわけで、速報ばっかりですが(本当なら北海道番外編、札幌の生ラム肉ジンギスカン「山小屋」のレポートとかもしたい)今日もジンギスカン‼︎ J2KANSAIというイベントで、KOFというイベント関係の人が幹事さんでした … 続きを読む

雑記「バターコーヒーで断続的断食+脳のパフォーマンスを保つ」

そういうわけで最近話題の『断食』をオフィスワーカーの生活に最適化した形で実施する方法が「自分を変える最高の食事」という本で紹介されていますがそのキーになるのが「良い油脂(バター)を、良いコーヒーとシェイクした」バターコー … 続きを読む

雑記「”山上でバーベキューを”パエリアパンスタッキングキット」

そういうわけで、そろそろ”恒例”と語っても恥ずかしくないくらいの回数は重ねてきましたので「パエリアパンのスタッキングキット」についてメモしておこうと思います!!   【B4ケースに入りそ … 続きを読む

【恒例のAmazonセール】秋のファッション15%OFFはザックは見ても良い。【2016年9月29日まで】

そういうわけで久々ですが恒例の秋のAmazonセールのご紹介!! CM的には「ファッションセール」ですがカバンやシューズ(ウェアもありますが)でアウトドア用のアイテムも入るのが定番になっています。 全体をざっと見ましたが … 続きを読む

【速報】Kindle50%OFFセール「アウトドア関連も多数」2016年9月25日まで!!

そういうわけでAmazonでセール中、Kindle(電子書籍)は「フリーウェアで読める」のでPCはもちろん、スマートフォン向けにアプリもありますから手軽に情報を「持ち歩く」事が出来ます。 ダウンロードしておくと通信が無く … 続きを読む

【北海道作戦:休暇村支笏湖】は支笏湖のアクティブな滞在に最適な施設「登山も!カヌーも!!自転車も!!!」

そういうわけで、北海道編第三回は「休暇村支笏湖」!! 宿泊費も手ごろで、温泉もあり、食事も…レストランの内装は簡素な食堂風のものですが地元の料理を出そう‼︎…という気概も見えてよいと思います。     … 続きを読む