• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【紐使い】『No.1自在結び』バーベキューでも必須の「タープを立てるのに必要なロープワーク」

前回はピンポイントな用途「滑り止めのためのロープワーク」をやりました。 なにをするにしても一本の紐でうまくやるのも良いですし、パーツを作るのも悪くありません。   紐という「万能固定ツール」のはうまく使えば、様 … 続きを読む

【軽量・透湿・防水・安価】ビバーグ用ツールとして「ソフトタイベック」を購入してみました

ビバーグに必要なツールで難しいのが「ツェルト」になるシートです。 ツェルトはそれなりに高価なので「絶対に必要だ」などと書いておいても超初心者が買うとはとても思えないので一種の「ポーズ」になってしまいます。   … 続きを読む

防災(?)雑記「しばらく円安も続きそうなので買ったもの、買い足したもの」

昨日の続きになりますが「さらば、デフレ」が事実になりつつある今日この頃(まあこの予想が外れれば日本はもっと悲惨なことになりますが)、資材の購入を進めています。 まあ、どっちにしろ限界はありますが「日持ちするもの」「どうせ … 続きを読む

防災雑記「インフレの価格転嫁前に十分な数量を揃えよう」

一昨日人と話をして「あれ?」と思ったので緊急的に。 [2022追記:思ったより長引きましたがついにデフレ脱却(インフレ)が近づいているようにも見えます(次の日銀総裁人事でミスしたら失われた40年コースですが)、今は戦争も … 続きを読む

防災雑記「スマホ用追加バッテリー(ANKERのスタンダード M1)と3W LEDライトを買ってみた」

寒くなると「阪神大震災」を思い出してさまざまな備蓄を積み上げてしまう今日この頃、みなさん『常に備えて』ますか? モバイルバッテリーの形式も次々にバージョンアップして、「バッテリー(2Aポート=急速充電)」と「LEDライト … 続きを読む

雑記「円安の影響で、安かった”装備”が値上げ傾向」【防災、特に100均グッズで必要なものは今のうちに】

まあ、少し前からのトレンドというか、ある意味当たり前ですが。 中国などの賃金アップや円安の影響があって、さまざまなアイテムの値段が徐々に上がりつつあります。   【100均商品はチープ化】 現状は「円高下」で契 … 続きを読む

雑記「【FirstAIDS】 非常リュックに入れておく『最小限』の救急セット作成」

登山用・非常用リュックに入れておく救急セットを友人に配るように準備しました。   お仕着せのセットだとイマイチ使い道のわからない物(ムダなもの)が産まれがちなので「ミニマム」で「コンセプトを絞った」モノを考えて … 続きを読む

『登山と野外生活で』意識しないといけない「服装の違い」の【実装編】

前回、登山と野外生活で違うのは「防御力」、特に「耐火防御力が必要、だ!」と繰り返して述べました、では「防災リュック」にはどういうウェアを用意するべきなのかを実際のリストと解説を試みてみましょう。   【防災袋に … 続きを読む

『登山と野外生活で』意識しないといけない「服装の違い」の【理屈編]

「超初心者登山」ではしつこいぐらいに「化繊・化繊・化繊」と繰り返してきました。 ですが、野外生活では「化繊」だけではダメです。   化繊の「汗・濡れ(=冷え)」への対応力にプラスして「防御力」「耐火性」が必要に … 続きを読む

【固形燃料】日本の文化を感じる『カエンニューエース』【超初心者登山でも?】

「高性能」でおなじみの「カエンニューエース」についてちょっと実験をしてみたので、速報的にまとめます。 一般的な「固形燃料」とちがい、「カエン」は日本特有のセンスで作られた燃料です。 【ご存知の】こういうので使うやつです! … 続きを読む