雑記「今日と明日大阪天満で”大人の夏祭り”Meetsの廃校夏祭り開催!!」

そういうわけで今日と明日(8/25-26)「旧大阪市立北天満小学校」で“大人の夏祭り”が開催されます。 本日は16:00より「カレーと盆踊り(シュール!!)」、明日は12:00から17:00で「廃 … 続きを読む
そういうわけで今日と明日(8/25-26)「旧大阪市立北天満小学校」で“大人の夏祭り”が開催されます。 本日は16:00より「カレーと盆踊り(シュール!!)」、明日は12:00から17:00で「廃 … 続きを読む
そういうわけでコットという「ガッチリしたベッド」も購入してみたんですが、非常持ち出し袋に入れるための「軽量マット」として「エアーマット」も購入してみました。 実際に膨らませて寝てみたんですが、結構快適に過ごせました。 … 続きを読む
そういうわけで、本日はアウトドア、特に登山に好適な缶詰の紹介です。 そもそもで言えばコンビニの商品で言えば様々なレトルトパウチ食品がゴミも小さくなって非常に良いので僕も普段はそういうものをメインに愛用していますが「ダメー … 続きを読む
そういうわけで、2018年度(平成30年度)の「図書館でボードゲームをする日」は全5回開催されます!!(イベントのご案内PDF) 本日8/19に第二回が開催されていて、残すところ3回となります。 【第三回】11/4【第四 … 続きを読む
そういうわけで、遠征では標高3000mまで歩いて来たのに比叡山では暑さのあまり敗退しました。 夏の京都半端ありません!! 比叡山(修学院)ルートも7月の雨でいろいろ荒れていましたが、ついにきらら坂の崖際の道が崩壊をはじめ … 続きを読む
そういうわけで、この夏はなにかと岩場を歩くことが多くて足がくたびれてしまいました。 ……と、いうのもモンベルの旧型タイオガブーツさえ無き今、まともなプレート(靴底の金属板)が入った靴が一つもなくなったからです。 まあ、そ … 続きを読む
そういうわけで、登山用のウェアの話です。 もちろん山の道具屋さん(好日山荘やロッジ、ISG等の全国展開している店舗や登山用品とアウトドアのさかいやなど)でアウトドアブランドのトレッキング向けのウェアを購入すればそれで済む … 続きを読む
そういうわけで、個人的な事情から大阪北部地震まで人生の諸問題に直面してサイトの更新が滞っていましたが、再開していきたいと思います。 登山も行っていますが「超初心者向けではない」のでこれは後に回したいと思います。 【YAM … 続きを読む
そういうわけで大阪北部地震に被災してしまったわけですが、特に玄関エリアが壊滅的な被害を受けたのでその再構築と耐震体制の構築を進めてみました。 元々玄関エリアは「崩壊の方向を人間のいない方にしておけば良いだろう」というコン … 続きを読む
そういうわけで被災者になってしまいました、部屋というか建物が悲惨な状況(給水タンクが壊れたようで水攻めにあいました)です@新大阪 ベッド周りは耐震していたのでとりあえず問題が無かったのですが耐震していなかった辺りはヒドい … 続きを読む