• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

仕事的なポタリング”ここは丹波か篠山か?”レポート

そういうわけで「JR黒井駅」から「JR篠山口駅」までのポタリングをしました。 途中で3時間ほど止まっているのでルートを再生する時は飛ばしてください(実際は2時間ほどのルートです)。 秋の訪れを感じるルートでした。 元々が … 続きを読む

20K自転車の基本「タイヤの超基礎知識~タイヤ交換で自転車をスポーツ仕様に~」(2022年更新)

タイヤ交換作業についてはこちらから動画でも‼︎ 実はタイヤ交換は単なる「修理」ではなくて、『自転車を高速化するチャンス』なのです。 20K自転車を始めて、日に1時間ほど自転車で走るようになると、皆さんは遅かれ早かれ「タイ … 続きを読む

週末は大阪市北区周遊ポタリング「グランフロント(梅田)→スカイタワービル→中ノ島横断→造幣局(帝国ホテル)→天満」

週末は大阪の北区をくるりと一周。 “水都大阪”ツアーです。大体10kmですがそれなりの自転車なら1時間を切る実走行時間です。 序盤の「スカイタワー→中ノ島ほたるまち」あたりまでは道路も混雑するので … 続きを読む

Amazon サイクルセール(一部の自転車用品まとめ買いで20%OFF)

そういうわけで、アマゾンがまとめ買いセール。 んー、まあアマゾンのセールは微妙な事(基本は売れ残りなので、サイズとかは当たればラッキー)も多いのでザックリ中を見ると・・・。 レーシングパンツ(パッド入り)をまだ持っていな … 続きを読む

Wordの神による『壊れたWordファイルの回復法~エキスパート編?ワードビューワーで読んでみる~』

僕には様々なあだ名がありますが、その一つが『Wordの神』です(ちなみにほぼ同様の意味で『Wordの使い方しかわからないエンジニア兼エディター』というあだ名もあります)。 →一般的な回復方法はこちらのページで網羅されてい … 続きを読む

超初心者登山……の後に『登山後のアフターケア#反省会の開き方』3/3

さてここまで(1/3~2/3)で、地図を用意し、写真もまとめました。 これらを眺めながら、お酒を飲むというのはなかなか楽しい物です。 そのために必要なテクノロジー?ソリューション?が「スライドショー」です。 スライドショ … 続きを読む

超初心者登山……の後に『登山後のアフターケア#写真撮影の注意点』2/3

1)写真撮影の基本「みんなのカメラの時間を合わせておく」   ポイントは『みんなのカメラの時間を合わせておく』事です。 イベントでは複数のカメラで写真を撮ることになるでしょう。 (携帯電話なら基本的には大丈夫、 … 続きを読む

Campsite超初心者登山イベント「立山Circus」レポ!!(番外編)

さて、そういうわけで風呂とメシだ!!! ヒュッテの温泉(露天)は景色がよく、歩いてきた立山連峰を見渡す事が出来ます。 強風にあおられて心配されていたテントですがどれも倒壊まではいたらず、とりあえず関係者は胸をなでおろして … 続きを読む

Campsite超初心者登山イベント「立山Circus」のレポ!!(後編)

2時間30分で3000mの世界へ 雷鳥沢→一の越(1時間30分)、一の越→雄山(1時間) わずか2時間30分で私たちは3000mの世界へとたどりつきました。   ・・・が、ここで一つ問題がありました。 それは『 … 続きを読む