雲ノ平縦走‐3日目後半「雲ノ平から雲ノ平山荘を経て薬師沢小屋」まで
そういうわけで三日目の後半です!! 三俣蓮華岳を通過後、黒部源流から這い上がり雲ノ平を通過します!!(ルート等は一つ前の投稿をごらんください!!) 雲ノ平の日本庭園を抜けて、祖父岳の前を通り抜けるころには下には雲ノ平キャ … 続きを読む
そういうわけで三日目の後半です!! 三俣蓮華岳を通過後、黒部源流から這い上がり雲ノ平を通過します!!(ルート等は一つ前の投稿をごらんください!!) 雲ノ平の日本庭園を抜けて、祖父岳の前を通り抜けるころには下には雲ノ平キャ … 続きを読む
雲ノ平縦走 そういうわけで3日目です!! ここまで二日間雨の中を動き回って、最後は黒部五郎小屋の美しい食堂でじっくりビールを飲みました。 今日はついに雲ノ平です!! 雲の平縦走‐3日目「黒部五郎小屋から源流を超えて雲の平 … 続きを読む
そういうわけで、昨日の続き雲ノ平縦走二日目!! 翌朝は少雨のスタート!!富山湾もクッキリで薬師岳の山頂も見えていました。 ……天候は行きつ戻りつの1日になってしまったのですが、朝は希望に満ちて「薬師の山頂も行ってみる?」 … 続きを読む
そういうわけで、ついに雲の平縦走のレポートです。 まあ「天気が良くてサイコーでした」みたいなものにはならない残念な天候ですが、まあそれも山です!! 全体としては下の感じ、1日目は薬師岳山頂まで行って薬師山荘、二日目南回り … 続きを読む
そういうわけで、予告していた、NEX-5Tの液晶交換修理を行いました!! ポイントは「液晶パネルのみ」の部品を買わずに、「枠付きの液晶パネル」を購入する事です。 これで作業時間は1/3以下になると思います!!(枠から液晶 … 続きを読む
そういうわけで、モンベルのリッジラインパック(初代)を使っていたのですが、ある日サイドのベルトが根元からすっぽ抜けてしまいました。 「こまったな」と思っていたのですが、近所の町のかばん屋さんでほぼ完璧に直してもらえたので … 続きを読む
そういうわけで、本日は天神祭。 いろいろトラブルが続いたこの数年を経て、ようやく「フルの天神祭」に復帰です。 令和五年天神祭速報 この機会ですので、私も少しご奉仕してこようと思います!!(このポストに継続して写真等を上げ … 続きを読む
YAMAPは一括登録よりも分割登録がお得? 一括登録の例、4日間「一時停止」→「再開」でログをつなぐと4日分のつながったログになる。 折立から三俣縦走、黒部源流を越えて雲ノ平へ / Yosio_DMZさんの活動データ | … 続きを読む
そういうわけで、いまだにダメージが癒えず、仕事も忙しく。 なかなか雲ノ平縦走の振り返りができない状態です!! ……まあ今回はそのため予告編です。 予告:雲ノ平縦走「折立から三俣縦走、黒部源流を越えて雲ノ平へ」 ひとまずの … 続きを読む
そういうわけで、この週末は雲ノ平への縦走をやってきたわけですが、まだダメージが大きい(歩きやすい道がほぼないところもさすが秘境!!)のでちゃんとしたものはまだかけ無さそうなのでひとまず「教訓」を共有したいと思います。 教 … 続きを読む