そういうわけで「帝国内に新しい帝国が発生する」場合をプレイしてみます。
国はAssyria(アッシリア)です。(今回も画像はすべてWikipediaから)
アッシリアは世界初の世界帝国で「道路整備」と「官僚制度確立」などの帝国支配の基礎を確立した帝国とされています。

【Assiria】「チグリス・ユーフラテス川上流」に発生
【都市に新帝国が発生する場合】

【アッシュールバニパル王】「アッシリア最大の領土を実現した」世界の王、神の子
中東に発生する国家として中心を支配するために「防御の堅い」大都市に発生して確保してしまいます。
帝国の中(都市のある場所)に新しい帝国が発生する場合、初めのマスは自動的に獲得されます。
『勢力は排除/都市は縮小』旧帝国の「勢力」は自動的に取り除かれます、ただし都市は一段階「小さく」なります。

【都市の拡大・縮小】
北には敵勢力が存在しないので、北に上り反時計回りにぐるりとエジプトに向かって進んで行きます。
こうすると最後の「ナイル川」以外は「防御地形(防御の軍事力に+1)」になりません。
アッシリアが全勝すれば「歴史通り」エジプトまで支配ができます(これにはまだ説明していないカードの助けが必要でしょう)。

【新アッシリア帝国】道路や官僚制など支配の基盤を確立した。
……さて、次こそは「海の戦い」か「商人の扱い」を説明したいと思っています。
いや、カードのほうが良いか?(笑)