そういうわけで雑記‼︎
レーザーカット木製キットで週末工作‼︎
100均工作「木製お城パズルキット」

まあ、まだ木で何か作るとかは難しいのでこの手の「組立工作」が5-6歳では適切かなと。
まあ、色々あって1時間ほどの作業です。
部品点数もそこそこで、組立も大人ならそんなに難しくはないと思います。
模様もレーザーで彫られているので、出来栄えもなかなかでしょう?

組立は「差し込んであるだけ」なので、ガッチリしたければ木工用ボンドで補強しましょう。
屋根とか、シャチホコ?とか表面に刺しているだけの部品は、やっぱり取れてしまいます。
2ゲート100均カラビナ

そういうわけで、オマケです。
100均カラビナ紹介‼︎
少し前から出てる2ゲート、取れたら困るモノを小さいループ側にかけて、大きなループ側をカバンや腰など付け外しする方につけます。

もともとはS字カラビナを使っていたのですが(シングルゲートだと、腰とかから外す時に巻き込んでカギとか付けてるモノも落としてしまう事があるからです)。
この新型2ゲートは小さい輪の方に入れたら、まあ取れませんからS字より安心です。
スマートフォンやキーホルダーの根本というか、カバンや、腰につけるカラビナはこのタイプに切り替えています‼︎
2019年くらいからぼちぼち進化してきたシステムですが、そろそろ最終章?
Appleのマグネットシステムがデカすぎて、干渉するのが新たな課題です‼︎笑