• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【速報】「雪がねえずら」暖かい愛宕山初詣。

いやー、暖かい愛宕山でした。

今日イチの雪(境内)

 

まったく雪がない愛宕山初詣は初めてでした。

境内もまったくクリア‼︎
寒くないので境内の宴会も花盛り、みんなゆっくりと楽しんではりました。


もろもろありますが、もはや「春」の雰囲気でしたね。

参道の状況は昨年とほぼ同じ、微妙に荒れてはいますが大崩れはありませんでした。

 

とりあえず「ヒノヨウジン」のお札を入手して先斗町のすずめさんでマッタリと過ごしました。

二度目になりますが、あけましておめでとうございます‼︎

 
 

 

via PressSync

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。