昨日の登山が奈良は吉野でしたので、入之波温泉(しおのはおんせん)に昨日は伺いました。
【山の宿】
まあ、山の宿とかなんとかいいますが出てくる料理は「造り盛り合わせ」みたいなのがありますが、このしおのは温泉でそういう事はまったくありません。
ちょっとツマミと思って頼んで出てくるのもシカの造り(ルイベ)です。
【圧倒的な源泉感】
ちなみにここの浴槽は、屋内は木、露天はたぶんプラ?ですが……この写真からどちらかが想像できる人はいるでしょうか?
朝イチにはなぜかヨゴレが溜まっている…てってそんなワケはないのでこれはミネラル(カルシウム)です。
飲めば10秒で短気も治るでしょう。
大迫ダム湖の「湖岸」に張り付くようにつくられた建物も面白い、このしおのは温泉は「温泉好き」なら一度は行ってみるべきこだわりと、濃さに満ち溢れています。
食堂で鹿刺し(800円)も食べれますし、この素敵な休憩所も使えます‼︎
via PressSync