「引越特集」ですが、この引っ越し先は非常に「変な家」でベランダが部屋ぐらい広いという特徴があります。

【バルコニーが長い】かなりの長さです。
ですのでかなりのストレージ(保管庫)をベランダに出してあります。
ある程度は防水性のあるものばかりなんですが、それでも「雨ざらし」にするよりは屋根があったほうが良かろうと組み立て式の屋根を購入しました。
【日よけスクリーン200m】

【日よけ】雨はもちろん、日航がキツイのでそれを避ける狙いです。
本来は洗濯機の上にも設置するつもりでしたが「台風トライアル」としてとりあえず、冷凍庫の上だけ設置しました。
パラシュートコードで2か所固定したので、まあ破壊はしても、飛びはしないだろうと・・・。
あとは、ハト対策で物置の上に障害物を設置するくらいですかね?
【Wimaxアンテナを固定】
まあ、これは難しい話ではなく単に「ガーデニング用の吊り籠」に「ステンレスボール」と「Wimaxアンテナ」を積んだだけです。

【100均工作】簡単な工作でも効果絶大。
こんな「パラボラアンテナ」でも実効速度で2倍以上改善しました。
クレードル経由でPCなどは有線LANにしてあります。
まあ、そういうわけでこの週末に悲劇が起こらなければ、ほかの場所にも屋根がつくという事で・・・。