• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

速報『涸沢到着』【追記:7/21涸沢レポート】

【横尾から涸沢へ】屏風岩を望むj
【横尾から涸沢へ】屏風岩を望む

涸沢レポート「猫の目のような天気」

行きは猫の目のような天気の土曜日でした。

【8:49】晴れの上高地
【8:49】晴れの上高地

この数年の特徴ですが、地球規模での環境変動の変化もあり(笑い事ではなくグリーンランドでは犬ぞりが全滅し、数年で町の存続さえ危ぶまれています)。

天気予報があてにならない状態なのは皆さんよくご存知のことだとは思いますが、もともと日本上空では様々な空気の流れがバランスを保つことで天候が変化していたのですが、極地を中心とした極渦の弱まりもあってバランスが大きく崩れています。

『涸沢記事のまとめ』
暑苦しくない登山計画「涸沢市民」
日本一のトレッキングコース「上高地→涸沢」

【10:19】雨の上高地、このあとさらに晴れ雨晴れを繰り返す。
【10:19】雨の上高地、このあとさらに晴れ雨晴れを繰り返す。

天気予報や天気図による予想なども当たりにくくなっていますので気をつけましょう。

ナウキャストくらいの短期予報しか正直アテにならない気もします。

【パノラマ】涸沢の景色、テント場はかろうじて雪が無い状態になっていた。
【パノラマ】涸沢の景色、テント場はかろうじて雪が無い状態になっていた。

涸沢には雪はまだまだザックリあります、まあとはいえこれは7月ですからやむ得ないですね、各『登り道』も残雪が深く、何が起こるかわかりませんから注意しましょう。

※このレベルで雪が降り、毎年流れ出ているのでルートが大きく変わることもあるのでご注意を、ただ涸沢までは大概のダメージは夏までにリカバリされてしまいます……これが日本一のメジャールートの力です。

【北穂高への道】沢がかっちり雪で埋まっている。
【北穂高への道】沢がかっちり雪で埋まっている。

涸沢までの道は今のところ正常で、土砂崩れなどはありませんでした。

残念ながら天気は帰宅日(7/21)が最良でした。

【日本晴れ】上高地 河童橋より。
【日本晴れ】上高地 河童橋より。

人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。