• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【100均】便利な『スマートフォン防水ケース』

2nd_osakaciity_vote

そういうわけで100均で見つけたスマートフォン防水ケースをご紹介します。

「そうそう、こんなので良いんだよ」という感じ。

「そうそう、こんなので良いんだよ」という感じ。

ビニールの品質は1シーズンの使い捨てにはなってしまいそうですが(十分に厚手だけど、経年劣化はしそう)、水に10分ほど浸けても、浸水はありませんでした。

浸水テスト、全然問題ありません。

浸水テスト、全然問題ありません。

通常の登山で「念のため」電子機器を入れておくのには十分な性能はあると思います。

強力な二重ジップ+ボタンで固定

強力な二重ジップ+ボタンで固定

さらに、袋に入れたままでも操作ができます

袋の上から、画面をスライドしています。

袋の上から、画面をスライドしています。

こういうものは高いのを買って長く使うより、安くてそれなりのをどんどん買い換えるほうが安心だと僕は思っていますので、非常に良いなぁと思います。

ダイソー系以外の100均では大体どこでもおいてありましたので、探してみてください!!

 

アマゾンではこういうグレードの商品もあります。

 

 

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。