きたる3月3日(日)に、須磨アルプスハイキングを実施します。
ショートコースでありながら変化のある景色を楽しめるコースです。
大阪駅発 9:15 大阪駅の御堂筋口前にあるIKARI集合です。9:30の三宮行き新快速に乗車して、三宮で普通に乗り換え、元町で山陽電鉄に乗り換えて東須磨まで行きます。
東須磨を10:30くらいに出発し、横尾山あたりで昼食を取り、14:00には下山して板宿(山陽電鉄)か、新長田(JR)から帰還の予定です。
今回は、読図の練習と、野外生活のトレーニングをかねて山上での昼食はカップラーメンを作る予定なので、参加者の皆さんは食べたいカップラーメンをご購入ください。
地図は以下のものをプリントアウトして、予習しておいてもらえばよりよいと思います。印刷用地図(A4サイズ)
須磨アルプス 地形図(縮尺や地図の位置を変更できます)
MAP_LOAD({“t”:”map”,”v”:[720,445],”c”:[135.116833,34.661401],”s”:18000,”fw”:[“Mixed_L”,”Original_S”]}); //]]]]>
※会員特典「須磨アルプスハイキングガイドマップ」※
須磨アルプスを楽しむルートの解説尽き地図をただいま一般にも公開中。
須磨アルプスハイキングガイドマップ