そういわけで、今日は軽めの話題で。
Kindleが5周年セールでかなり割引がかかっています、明日(24日)まで!!
(山関連の出版者である)ヤマケイ文庫なども結構な割引(30〜50%OFF)がかかるので僕は結構電子書籍(Kindle)で持っています。
ペーパーホワイトなどのモデルは「フロントライト」を搭載しているので暗くても読めて、新型のOASISなら「防水」なのでまさに「野外に持ち出すには最適」の機種になります。
【セール情報はキンセリで】
Kindleで電子書籍を買う大きなメリットは「本棚が小さくできること」とともに「何かしらのセールがいつもやっている」事です。
ベストセラーが文庫になるタイミングなどで一気に50%OFFセールなどにかかることも多くあります。
こういうセールを追いかけて情報を提供してくれるサイトはいくつもありますがその中でも有力なのがキンセリではないでしょうか?
「今のKindleセール」情報を速やかに提供してくれます。
昨日僕は小学館全作30%OFFセールで「自転車の教科書」と「下町ロケット」を買いました。
あと「マンガまとめ買いセール」で懐かしのマンガを幾つか……矢口高雄の「マタギ(70%OFFでした)」とかね。
まあ、昨日はそんな日曜日だったということで!!