【北海道作戦:休暇村支笏湖】は支笏湖のアクティブな滞在に最適な施設「登山も!カヌーも!!自転車も!!!」

そういうわけで、北海道編第三回は「休暇村支笏湖」!! 宿泊費も手ごろで、温泉もあり、食事も…レストランの内装は簡素な食堂風のものですが地元の料理を出そう‼︎…という気概も見えてよいと思います。     … 続きを読む

【北海道作戦:美笛キャンプ】新千歳と支笏湖とキャンプの『やさしい関係』

そういうわけで今週末は雨の北海道へ!! いろいろなトライをしてみましたがそこで得た知見(?)を皆さんにも紹介します!! まずは「日本で最も水の美しい湖」支笏湖は美笛でのキャンプについてです!!   【千歳市街地 … 続きを読む

【速報】「イノベーティブなお花見」in 万博記念公園 東広場

そういうわけでこの週末は花見を2回、なかなか大変な2日間でしたが楽しめました!!   1日目はニュースサイト(アプリ)NewsPicksの会、2日目はスキークラブとその関係のお店の花見でした。 僕自身万博公園で … 続きを読む

雑記「グランフロントから初春の便り」

グランフロントにはいくつかの「秘密の庭園」がありますが、明日1月5日は新年恒例の餅つきがあります。   書いてある通り「入居者向け」のイベントですけれどなかなかの見物でした。   グランフロントもなか … 続きを読む

【モンベルのアウトドア施設】生駒山麓公園の下見とおすすめポイント‼︎

今日は生駒山麓公園へ、入口付近は駐車場がカッチリ整備されています、中は広がりとアップダウンがありますね。 かなり広いところですがオススメはフィールドアスレチックとこもれびホール横にあるキャンプサイトが自由で良い感じです、 … 続きを読む

【速報】ボーイスカウトファミリーキャンプ【京田辺:竜王こども王国】

いやー、ものすごい豪雨か記憶に残るキャンプになりました。 キャンプファイアも流れてしまったので、プランBとして小さな焚き火の「夜話」とかも予定しておかないといけませんね〜。 竜王こども王国はファイア場を囲む炊事場があって … 続きを読む

雑記「梅田で秘密の庭園を探す3『グランフロント北庭園』」

これが「秘密」といえるかは謎ですが、「グランフロント秘密の庭園」のトリはグランフロントの敷地の北にある「庭園」です。   【ハイソサエティーな庭園兼目隠し】 さてこの庭園は外に開かれています、立地的に(インター … 続きを読む

雑記「梅田で秘密の庭園を探す2.5『グランフロント北館テラスガーデン 7F』」

前回の続きです。 北館の9Fスカイロビーは一応は「オフィスフロア入居者専用」ということになっています。 なのですが「テラスガーデンは一般人OK」という謎の構造なのですがその秘密はテラスガーデンが「7F-9F」とテラスの階 … 続きを読む

雑記「梅田で秘密の庭園を探す2『グランフロント北館テラスガーデン』」

そういうわけで今日は先日やった「秘密の庭園」の続きです。 今回は北館の9F(グランフロントでは9Fは庭園と覚えましょう)の「テラスガーデン」のご案内です。   【広大なテラス】 このテラス最初の写真では「遠い( … 続きを読む

野外生活的「服部緑地公園でゆるく楽しむたき火と爽やかなガーデンパーティーを」

今週の目玉は大阪の誇る服部緑地で「ガーデンパーティー」でした。 まだ、初夏のゆるい日差しでゆるく楽しむ事ができましたね〜。   【緩い集まり「駅前のスーパーで買い出し、公園で薪拾い」】 服部緑地は、最寄駅の「緑 … 続きを読む

  • Inflation経済学はじめました】デフレは「労働(者)よりもカネが大事な状態」です、この状態を政策で実現してトクをするのは銀行を始めとした金持ちだけです……マクロ経済を理解して先進国では常識のインフレ誘導(PDF)の必要性を理解しよう!!

    -

    「サイト運営をご支援ください!!」【登山記録のベストツール】
    360°カメラTHETAでみんなに「山の凄さ」を伝えよう。落下水濡れOKの3年保証も付けられるのでAmazonで僕は結局買っています。