「そなえよつねに」有事に想定される事態と対応「核・毒ガス・生物兵器」

昨日は「内閣官房国民保護サイト」を紹介しましたが、今日はその補足として「大量破壊兵器のTIPS」を……目をつぶっても、起きることは起きます、明るくいきましょう!! 【ミサイル攻撃】 ミサイル攻撃には二つの種 … 続きを読む
昨日は「内閣官房国民保護サイト」を紹介しましたが、今日はその補足として「大量破壊兵器のTIPS」を……目をつぶっても、起きることは起きます、明るくいきましょう!! 【ミサイル攻撃】 ミサイル攻撃には二つの種 … 続きを読む
国民保護法に基づいた、国民保護(自治体の消防管轄) 国民保護法によって、緊急時の対応は各自治体(消防)にゆだねられることになりました。【2024更新】→内閣府で各自治体の緊急対応情報へのリンクサイトが準備されています。 … 続きを読む
そういうわけで昨日は比叡山へ!! 八瀬と修学院のルートはどんどん悪くなる状況!! 本当に今年の台風シーズンはご注意ください!! 【比叡山:八瀬ルート】 比叡山「八瀬ルート」は人通りも少ない事もありどんどん悪 … 続きを読む
そういうわけで、今日は比叡山へ。 八瀬の桜は満開で、いつもの「護岸河原」でバーベキューも1組やってました。 ルートは雨の後ということもあって荒れ模様、空は曇りとイマイチな感じでした。 ケーブル山頂から町はき … 続きを読む
そういうわけで、防災用品としてラジオを購入してみました。 なぜ「マスコミデビュー」なのかというと、家にはテレビが無いからです。 【防災ラジオの要件】 まあとりあえず以下のような条件を考えました。 小型、軽量 … 続きを読む
▼WorldEmpires全体の情報へのまとまったリンク集はこちら!! そういうわけで「遊牧民族のターン!!」のお話です。 このゲームでは各ターンの最後に「遊牧民族のターン!!」が存在します。 遊牧民族は「その段階で最低 … 続きを読む
そういうわけで、前回は『センタースタンド取り付け穴』をつかってスタンドを取り付けました、当たり前ですが「ネジ一本を締めるだけ」でした。 今回は比較的古い自転車「そんな穴ねぇ」というものにスタンドを付けかえてみます。 安い … 続きを読む
そういうわけで、始発前に現地入りした段階で使いやすい場所の80%がBBQ業者に取られていたというお話です。 【花見の作戦】 まあ残っていた一等地の中では大体を取ったんだけどね……。 ただ、こういう「プロが夜 … 続きを読む
そういうわけで、花見の場所取りに久しぶりに自転車を大量の出動させたのでいろいろメンテナンスしました(やはりというか、チューブとタイヤはメーカーが揃っているほうが良いという事を深く感じました)。 【スタンド取 … 続きを読む
そういうわけで、今日は軽く!! 超初心者登山向けの「はじめの持ち物」として買ってもよいなというセール情報が来たのでポストします!! まずはレインウェアのパンツです。 サイズXL(胴回り82~)と3Lしかあり … 続きを読む