• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

フィールドサーチ「深北緑地」

そういうわけでゴールデンウィークに訪問してきた四条畷市の「深北緑地」のリポートです。(公式サイトはこちら) 「深北緑地」は大阪府の公園です、「府営の公園は根性がある」ということでこちらにも無料のバーベキューエリアがありま … 続きを読む

【速報】「くろんど園地」投稿への画像の追加

そういうわけで過去の投稿へ画像の追加を行っています。 なぜか最近よく行く(夏の低山は暑いから、無理はあきません)くろんど池自然公園とくろんど園地の記事、くろんど園地側の画像を追加しました。 くろんど園地の管理所(岩山)の … 続きを読む

フィールドサーチ「クラブハリエ・ラコリーナ近江八幡」

そういうわけでクラブハリエ・ラコリーナ近江八幡へ行ってきたので軽く紹介していきましょう。 ラコリーナ近江八幡の「顔」は上の写真にも写っているメインショップ、ジブリ的な森の家です(駐車場から生垣のゲートをくぐると目の前に現 … 続きを読む

【雑記】非常に安価なアウトドアツール『陸刀』を購入してみました。

そういうわけで、リーズナブルな「鍛造ペグ」で有名な、「村の鍛冶屋」の商品「登山用」となっていますがこれは「山で生活するための刃物」でしょうね『陸刀』(¥2314 -)を購入してみました。 両刃の大型ナイフでブレードの根元 … 続きを読む

【春の行楽地】くろんど池自然公園バーベキュー・キャンプエリア

そういうわけで、「春の行楽地」として「くろんど池自然公園(奈良県生駒市)」の紹介をしてみたいと思います。 くろんど園地(大阪府)とは隣接していますが全くキャラクターが違う場所なのでご注意を!!簡単に言えばくろんど池は車で … 続きを読む

【弥栄 令和】ゴールデンウィーク後半戦総まくり

そういうわけで、ゴールデンウィーク後半のそうまくりです。 【くろんど池自然公園のバーベキューは一人200円】 そういうわけで後半は「くろんど池自然公園(奈良県生駒市)」でバーベキューでした。 (大阪側の「くろんど園地」と … 続きを読む

【弥栄 令和】ゴールデンウィーク前半戦総まくり

そういうわけで、めでたく時代は平成から令和に移りました。 ゴールデンウィーク10連休とは言わないまでも「休みが無い」という人は少ないのではないかと思います。 この御代がわりは美しい花に彩られていますね。 この休みは遠出す … 続きを読む

【桜速報2019】平成最後の花見は麗しい週末2「服部緑地花見速報」2023追記

服部緑地花見 そういうわけで花見速報「服部緑地」編です。 昨年の台風で大部分閉鎖されていた緑地公園ですが、無事に再開しています。 今回はおなじみの「ちかくの森」でバーベキューとなりました。 「ちかくの森」のエリアの中央に … 続きを読む

【桜速報2019】平成最後の花見は麗しい週末1「桜ノ宮公園速報」

そういうわけで「令和」新元号が発表された中、平成最後の花見が華やかに行われました。 于時、初春令月、氣淑風和、梅披鏡前之粉、蘭薫珮後之香。 ということで(全文解説のページへ)春に月と花を見上げて大和歌を詠もうという「花見 … 続きを読む