そういうわけで、淀川河川公園のバーベキュー広場ハイシーズンの場所取りについて!!
昨日のリサーチの結果、淀川河川公園のバーベキュー業者の場所取りの基本は『5時スタート』という事がわかりました。
「では何時なら好きな場所が取れるのだろう?」ということで今日は3時起きで淀川河川公園にトライしてみました。
【午前3時45分】
この時間対岸を見るとまだ「夜景の梅田」が見える3時45分。
現地入りすると……昨夜からの継続組が1組いる以外は綺麗なものでした。
とはいえ、ギリギリで業者が1社場所取りを始めていました(始めの写真にある「ブルーシート」はテントを運び込む前の「仮の」場所取りに使われるものです)、滑り込みで「大木の下」を取ることができました。
『必勝』を期するなら、3時台の前半にトライしてみて下さい!!
……ちなみに有料化以降は場所がどこでも良ければ、10人くらいまでなら遅く来ても何とかなるようにはなっています。
昨日(20日土曜日)は8時30分でもなんとか70人分の場所が取れましたし、先日のプライベートな会では12時頃に入りましたがテント一つ分の場所(まあ端っこですが)とる事ができました。
あまり場所には拘らず緩く楽しむほうが良いような気もしますけどね(人数多いと無理だけどね‼︎)。