• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

雑記「防災セットの付属ペーパー作成」~最後は楽しむ心構えと応用力!!~

先日紹介した「防災セット」の説明書を書いてみました。

11月29日の参加者の一部にお配りする贈答品につける「ペーパー」ですね。

【心構え】応用力と楽しむ気持ちが大事、あとファイヤースターターの使い方だけはフォロー!!

【心構え】応用力と楽しむ気持ちが大事、あとファイヤースターターの使い方だけはフォロー!!

PDF版はこちら

「ペーパー」とはいえ現物はラミネート加工をして「うちわ」に使えるようにしてセットに同封します。

 

【防災セット】大体100均の商品です。予算の制約もあり完全ではありませんが・・・。

【防災セット】大体100均の商品です。予算の制約もあり完全ではありませんが・・・。

このセットは100均の商品を中心に自分でセットしたものです。誰にとっても予算は有限、その中で「最良のバランスを探る」のがアウトドアの一つの「究極の」コツであろうと思います。

 

さて、喜んでもらえれば良いのですが。

 

 

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。