今日は播磨アルプス、秋空とはいえまだまだ(低山は)暑いと悟った今日の山行です。
朝イチで新大阪を出て、7時過ぎから登りはじめます。
スタート地点は上の写真のように家の間から入って行きます。
ルートはこんな感じ、意外と遠い道のりです。
徒歩20分くらいでこんな感じになります。
家の裏からいきなり岩場を上がりますから、かなり速やかに高度感が出てきます。
序盤の難所(?)百丈岩です、高低差150メートルの岩場を上がります。
鷹ノ巣山が中間地点、写真の上部に映っているのがちょうど播磨アルプスの中間地点にある登山道の「馬ノ背」らしいです。
このように登山口だらけ(聞いた話によると20箇所)の播磨アルプス、「もう暑いしここでいいんじゃない?」という誘惑を振り切って無事全山縦走してきました。
いやー、暑かった‼︎
via PressSync