-
【初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※
○初めての方はこちらから
-
最新の投稿
週間の人気コンテンツ
- 【与那国島動転】与那国島は「離島」と「田舎町感」が混在する混合空間「比川集落」
- 中級者からの低山ルート開拓記「比叡アルプスルート開拓記2016/12/4」(後編)
- 【速報】例年通りの大阪市2大公園「バーベキューエリア設定」と大阪城お花見バーベキュー関連のまとめ2016
- 雑記「年末に向けた『3Dパズルのススメ』正月休みに最適な建築的遊び」
- 「Jアラートが鳴った時には?」国民保護ポータルのマニュアルを参照して「そなえ」を!!
- 雑記「この週末は妙高山へ」そういうわけで妙高山についてちょっと調べてみました。
- 超初心者登山『山での食事』の用意に必要な二つの考え方
- 雑記「登山にはAppleWatch3が欲しくなる-2の”もう少し!!”なバッテリー事情」
- 【中休み】週末大工「玄関の壁面収納の耐震工作」
- 【速報】石垣島上陸〜四日目〜「再上陸した石垣島で『三ツ星』へ到達‼︎」
- 雑記「スキーに持って行った装備類−低温下で『通信』を維持するためにはスターター用の外部バッテリーが必須」
- 【速報】今日はボーイスカウトの支援で凧揚げに「凧に後からホネをつけるのはよい体験」