• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【速報】伏見の酒蔵巡り「キンシ正宗→玉乃光→桃の雫→富翁」

今日は伏見の酒蔵巡り‼︎   伏見の街をつらつらと歩きながら飲み食べます‼︎ 鯖寿司多かったですが、キンシ正宗は屋台も力が入っていました。 春の陽気、菜の花も花開いてきていました。     … 続きを読む

自家ブレンド「トレイルミックス(ナッツ・ドライフルーツミックス)」を作ってみた。

そういうわけで、そろそろ春をにらんでもろもろ準備中!! 直近は「花見」ですが!! 今回は今シーズン向けに「独自ブレンドのトレイルミックス」を作ってみたというお話です。   【パワフルなトレイルミックス】 まあ、 … 続きを読む

雑記「食卓を活性させた赤いココット『イシガキ ボン・ボネール26cm』」

イシガキ ボン・ボネール26cm そういうわけで、食器の切り替えを始めています。 我が家では食洗機を活用する都合から「居酒屋調」の『同型小皿大量購入』という戦略をとっていますが、やはり徐々に損失していってしまうので一定数 … 続きを読む

雑記「続・スキー向け装備品2016-アクションカムと200mlミニボトル」

そういうわけで仕事忙しくして前回のウェストバッグの話題から間が空いてしまいましたが、その続きです!!   【アクションカム クリップ】 アクションカムはクリップのオプションで取り付けしています。 このクリップオ … 続きを読む

雑記「スキー向け装備品2016-ソロニャックの『ハンティングウェストポーチ』が活躍」

そういうわけで2015に続いて、「スキーの装備2016年版」をご紹介します。 最重要なのは「通信(携帯・スマートフォン)」を維持する事なのは変わりません。「保温の工夫」と「外部バッテリー」が最重要です。   そ … 続きを読む

雑記「志賀高原スキー合宿の結果と雪の北アルプスを望める奥志賀スキー場のオススメ」

そういうわけで、スキー合宿終了!! 今年は「週末には雨、平日は晴れ」というスキー場泣かせの天候でしたが、月曜日は予想通りの「前夜に雪+晴れ」という天候で最終日は最良の半日になりました(暖かすぎて午後はかなり重い雪になりま … 続きを読む

【速報】今年二度目の志賀高原

今年は週末毎に雨が降る悲惨な天気(´Д` ) 夜にとなりのヒュッテまで飲みに行ったら坂が凍結していて、シューズチェーン必須という状況でした〜(´Д` ) 今日はバーンバーンバーン‼︎ 寒いはガスるわでなかなか大変‼︎ 伝 … 続きを読む

雑記「台湾地震は始まった日に終わっていた」~被災地支援を考える~

台湾地震は幸いなことに一つのビルを除くと大きな被害も出ていない様子ですね。 「【台湾地震】出動準備態勢を解除しました。」関西のNGOも現地へ向かう体制を取っていましたが6日夕方の時点で台湾側から「不要」との回答が出ていた … 続きを読む

野外活動のアイテム「デカトロンのハンティングブランド”ソロニャック”の7ポケットウェストポーチは『実戦的』」

そういうわけで、デカトロン(オキシレングループのショップ名)で取り扱っているハンティングブランド”ソロニャック“のジャケットやグローブは判断がつかないので、とりあえずは気になった「ウェストポーチ」 … 続きを読む