超初心者登山関連サイト内のポストを再編中

超初心者登山の持ち物リストのページなどを再編しました。 【書くという事は、書き直すことだ】 内容には大きな変化はありません(軽アイゼンをスノーチェーンに代えて「常備品」に格上げしたくらい)、が日本語がもやっとしていたとこ … 続きを読む

雑記「このサイトのカテゴリーの意味」

僕はボードゲーム(RPG)のコンベンション運営時代から「マッチング」のために結構手間をかけているつもりです(RPGという開放系複雑系のゲームは「何と何が出会うか?」という要素が非常に大きいからです)。 ですからこのブログ … 続きを読む

【日々精進】超初心者登山のページを再編中「人に聞かなくても○○のイロハが身につく?」

このサイトは「人に聞かなくても、○○の独習ができる」というサイトを目指しています。   ですから単に「ブログ」というだけではなく「ぺージ」 ・・・ページは各ジャンルの「まとめ」です、『多い』は『適正』ではないと … 続きを読む

  • Inflation経済学はじめました】デフレは「労働(者)よりもカネが大事な状態」です、この状態を政策で実現してトクをするのは銀行を始めとした金持ちだけです……マクロ経済を理解して先進国では常識のインフレ誘導(PDF)の必要性を理解しよう!!

    「サイト運営をご支援ください!!」【登山記録のベストツール】
    360°カメラTHETAでみんなに「山の凄さ」を伝えよう。落下水濡れOKの3年保証も付けられるのでAmazonで僕は結局買っています。