• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

超初心者登山の「もちものリスト改定」

三種の神器、雨具、ウェア、ザック!!!

三種の神器、雨具、ウェア、ザック!!!

そういうわけで超初心者登山の持ち物リストを改定してみました。

今回特に重要なのは、「虫刺され」の薬で「ムヒアルファEX」を追加した事です。
水のきれいな場所には「ブヨ」という厄介な毒虫がいるんですがこいつにやられたら、「劇的な腫れ」そして「処置を間違えると何年も跡が残る」という恐るべき虫です。

これに対応できると定評のある「ムヒアルファEX」を追加しました。
僕には実際効果はあるようです(とはいえ体質差があるとは思いますが、ブヨに刺されたらめんどうがらずに皮膚科を受診しましょう、僕の膝には去年の刺し後がまだシッカリ残っています)。

 

あとは、「軽アイゼン」を△(可能なら持ち歩く)で追加した事です(山の道具屋でも2000円くらいでしょう)。

逆に言えば、持っていなければ「雪渓があったら登山はそこで中止する」という事になります。
(こういう決断こそ登山のスポーツとしての醍醐味であります)

 

例年夏山でも雪渓はあるんですが(高山の雪が一番小さくなるのは、雪が降り始める前の「秋」です)、今年はキワいところが結構あったので(涸沢でもかなりの範囲が雪に覆われていたので)追加する事にしました。

2013年7月末 涸沢の様子 ルートの1km近くの範囲を雪が覆った

2013年7月末 涸沢の様子 ルートの1km近くの範囲を雪が覆った


 

「雪渓があっても登山を中止したくない」人はお守りとして「軽アイゼン」を持ち歩きましょう。

→「軽アイゼンの使い方」

持っていないのに「みんながやっているから」と進むのは・・・・・・どうでしょう?そういうことに命を賭けるのは“本当に無駄な事”だと思いませんか?


人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。