そういうわけで、先日子供の小物を整理する棚を作りました。
今日はその続きです。
ダイソーDIY「やや大型のお手軽二段棚」
今回は前回よりも大きなモノをザックリ分ける、「棚板の中をさらに二段にする」棚になります?
はい、写真はこれ。

サイズは40cmのメッシュパネルで使っているので40×40です、パネルは4枚、固定部品は八個(ワンセットで足ります)、総工費550円です。
「棚の中を分ける‼︎」コンセプトなので、底板も省いたミニマム設計‼︎
固定してる箇所は下の写真のようにしてみました、ややふわふわしますが、荷物を載せると安定します。

実際に使っているところはこんな感じ。
物置になっていた机の下に入れてあります。

まあ、これも[必要十分]という感じです。
棚板はやや曲がってしまってますが、まあ、こんなものでしょう。
ダイソーのメッシュパネルは値段の割に大きなサイズ、多様なサイズがあるので、奥行きを変えたり色々使い手があります‼︎