• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【おまけ】石垣島祭2017「パレード」のスライドショー

そういうわけで、今年?去年?の石垣島動転の最後に石垣島祭であったパレードのスライドショーをお送りします!!

 

【ダイジェスト】

【パレード開始】ボーイスカウトが旗を持っていますね。

【警察の合奏隊】

【台湾からも】友好自治体も多数参加

スタートは良くあるパレードですが、途中からは石垣島の豊年祭で奉納される「旗頭」が出ていてこれはなかなかの見ものです。

【旗頭】地域ごとにそれぞれの旗を持って歩く。

【川平】各地域が集まって行進していく。

 

最後は時間の関係もあってパレードを遡って、JTA(JAL)のショーのリハーサルだけ見てきました。

【結構マジ】力の入ったリハーサルで通しで10分ほどありました。

【メイン会場】メイン会場ではステージでショーがあり、屋台が出てみんな適当に楽しんでいました。

 

自治体のお祭りですからゆるい感じでしたが、夜には花火大会もあり石垣島がなんとなくざわめいた一日になりました。

【夜の石垣港】ここに集まって花火を見ている人も結構いました、なかなか良く見えました。

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。