• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【速報】雨に苦しむ夏「妙高山の前に火打山」

そういうわけで、本日は高谷池ヒュッテにまいりました〜。

雨が続いたのでスタートを遅らせて最短の笹ヶ峰ルートで上がりました。

細かい事はおいておいて、また途中から晴れたり、止んだりの微妙な天気のなかをジリジリと進みなんとか高谷池ヒュッテまで到達!!

元気な人達だけは火打山まで往復して、高谷池ヒュッテ名物のあいがけカレーハヤシライスをいただきました!!

via PressSync

ブックマーク パーマリンク.

コメントを残す

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください