雑記「アウトドアフィールドでのマントの有効性-古代からの『旅人』の定番装備の実力は?」

そういうわけで今年のハロウィンで買った「マント(ポンチョ)」ですが、一応フル化繊(アクリル)だったので登山でもトライアルしてみました。

【防寒ポンチョ】意外と柔軟で使える。

【防寒ポンチョ】意外と柔軟で使える。

 

【柔軟な防寒具、体温調整が楽】

【マント】これだともはや古代かもしれませんが・・・。

【マント】これだともはや古代かもしれませんが・・・。

中世の旅人といえば「マント」という印象があったので「折角だから」とトライアルしてみましたが、なかなか柔軟で使いでがよいのです。

 

今回ザックの上からこのマント(ポンチョ)羽織っていたのですが、暑ければ前を開けば良いですし、寒ければ前を閉じればかなり暖かくなります。

また、裾に手を隠すと手も暖かで「ローテク素材」しかなかった時代の定番装備だった理由が良くわかります。

皮のマント(ポンチョ)は雨具にもなれば防寒具にもなり、その上で着脱ぎも楽という優れたツールだったわけです。

 

今回使ったモノはこれです、ただアクリル系なのですぐに毛羽立ってしまいそうですが・・・。

 

【初冬の比叡山】風が吹くと冷える一日でしたが、快適に過ごすことができました。

【初冬の比叡山】風が吹くと冷える一日でしたが、快適に過ごすことができました。

 

 


人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!


【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」「20K自転車」「野外生活」「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!
ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。