ボーイスカウトの夜店が月末に迫ってまいりました。
ちまちまと準備しています。
駄菓子の仕入れは東京なら「日暮里」「蔵前」、名古屋の『日本最大の駄菓子問屋街』「明道町」、そして大阪なら「松屋町」です。
松屋町には様々な問屋があります、(雛人形と)花火と駄菓子といえば松屋町!!

【昭和のねりあめ】サラシ味が「ノーマル」、1.3kgでおよそ50個程度取れる。店を探しきらなかったのでネットで注文、送料が・・・。
今回「水あめ」(→『練り飴』を探さないと「練れる」固さの飴ではありません)はあせっていたので通販で買ってしまいました、どうせなら松屋町で探せばよかった!!!
近いうちに、準備したものを「松屋町」だけで入手できる地図でも作ります!