雑記「ハイキング用の超安価な雨具」

雨具、おお雨具。 そういうわけで雨具・・・・・・しかも、ハイキング用の超安価な雨具についての考察 公式見解は「透湿性素材の雨具を買ってください」ということなんですが、それだと「買わない」人も出てきてしまい、それはそれで逆 … 続きを読む
雨具、おお雨具。 そういうわけで雨具・・・・・・しかも、ハイキング用の超安価な雨具についての考察 公式見解は「透湿性素材の雨具を買ってください」ということなんですが、それだと「買わない」人も出てきてしまい、それはそれで逆 … 続きを読む
さて、そろそろ夏休みですね。 夏休みといえばやっぱり山か海!! ・・・・・・海のことは他の方にお任せして、このサイトでは山のことをしましょう。 まあそういうわけで以下のようなシートを用意しました。 ハイキン … 続きを読む
おばあちゃん向けに自転車(トライク SE3)の導入トレーニングの第一回で明らかになった課題、特に「ブレーキ関連」についての対応を実施しました。 ……ですが、とりあえずブレーキそのものについては触りにくい事情があります。 … 続きを読む
~自転車の乗り始めは調整をしよう~ 先日、自転車の正しい座り方をご紹介しましたが。 正しい乗車姿勢 正しい座り方を実現するためには、自転車を調整していく必要があります。 この調整ですが、これは「どちらに」や … 続きを読む
Google Mapのサービスであるところの『ストリートビュー』、行った事の無い都市の繁華街の偵察なんかには良く使われたんだけど今年からは山行の偵察にも使えそうだ・・・・・・とはいえ、まだ世界的にメジャーな … 続きを読む
※これは雑記であり、私は学者ではありません※ 論理脳的に考えると。 毎日風呂に入って体を丁寧に洗うことは恐らく、肌の美容的に良くないであろう。 手のケースを考えてみればわかる。 毎日水仕事をし、洗剤で脱脂すると……特にお … 続きを読む
先日の雑記「ダイエットと運動の関係」で少しだけ「食べ方とダイエットの関係」をお話しましたが、これはその「食べ方」の部分の補足です。 まず前回の引用からはじめましょう —- Ⅰ.INPUT~食べる … 続きを読む
ダイエットを進める上で、避けて通れないのが『運動』です。 しかし、私の仮説では単に『カロリー消費』を増やす意味での運動はあまり意味がありません。 ■人間が『痩せる』方法 ~INPUT/OUTPUT/Gene … 続きを読む
そういうわけで、おばあちゃん向けに自転車(トライク SE3)の導入トレーニング一回目をやってきました。 いろいろ大変だったので今回写真はナシw 距離は4km、時間は1時間強。 家から淀川の河川敷へと出たんですが、今回なん … 続きを読む