そういうわけで、先日の報告と同じタイトルですが、前回のは【報告】にして、今回のは純粋な「ルート提案」にさせてもらいました。
このルートの特徴は「負担が非常に少なく」「時間も手ごろで」「高山の快適さと美しさ」が楽しめることです、負担の少なさ・時間の短さについては圧倒的です。
今回提案したコースを1日で歩いてももしかしたら六甲山よりも「楽」と感じるかもしれないくらいです、『上高地・涸沢ルート』の美しさ、異世界感にはかないませんが、この「快適」さ「安全性」は貴重なものです。
【ルートと地図】
[印刷用・北八ヶ岳地図(B4 PDF)]
【アクセス】スタート地点の桜平には無料の駐車場があります。
ただし途中から林道を走ることになりますので、注意が必要です。
公共交通機関を使う場合は、茅野駅(中央線)から桜平まではタクシーで約50分ほど、約7,000円となります。
コスト削減のためには『稲子湯→本沢温泉』コースを歩いて夏沢峠を越えてオーレン小屋に入るというプランもありえます。
稲子湯からオーレン小屋がおよそ6時間の道のりで、この場合1日目はオーレン小屋まで来て泊まりというのは確定です。
JR小海駅(小海線)から稲子湯タクシー利用 約25分で約4,800円、バスだと約35分 800円という感じになります。
【アプローチ】
アプローチ(地図画像の緑のルート)も桜平からだとかなり楽です。
難所はほぼありませんが、一部沢を越える箇所がありますので雨天には確認をしましょう。
【オーレン小屋から根石岳山荘】
このルートは美しく緩やかなルートです、オーレン小屋の東端(建物のすぐ横)からルートが分かれています。
左の道へと入りましょう。
今年の雨で路面が崩れているという話ですが、それでもほとんどの山道よりも快適です。
【根石岳・天狗岳】
天気がよければ根石岳には行っても良いでしょう、体力があれば天狗岳も考えて良いかと思います。
【稜線歩き「根石岳から硫黄岳」】
稜線(山上ルート)ですが、森の中を歩けます。
森の中というのは雨風にも強いですし、太陽も遮ってくれます。
ポイントポイントでは森も切れて、景色を楽しむこともできます。
この「森と高地が混在する稜線」は八ヶ岳の魅力です。
【硫黄岳】
硫黄岳は火山で、巨大な火口(爆裂火口)のフチを歩くことができます。
火口とはいえ大きすぎますので、「マグマが見える」とかいうことはありません。
火口の下に連なる沢を下れば「本沢温泉」で、沢岸においてあるコンクリートの湯船には温泉がかけ流されています。
この「野天風呂」は本当に「野天」なので天気の良い夜にでもつかりたい気持ちもありますが、本沢温泉から15分ほど歩かないといけないですし、脱衣所もないのでなかなかワイルドな「ナイトハイク」になるような気もします。
さて、硫黄岳ですが、好天ならなかなか美しい道行となるでしょう。
天気が悪くても、頂上付近以外は「森に守られた」ルートなので比較的安心です。
爆裂火口の真上まで回る道もありますが、「上側」のフチは明らかに「ヒビワレ」していますので僕はゾクゾクしました、高いところ嫌いな人はやめておきましょう(はじめの写真のように頂上付近は広くて安心です)。
【下山-オーレン小屋へ】
オーレン小屋への下山路ははじめこそ岩場ですがあとはなだらかな道が続きます。
このあとははじめハイ松の間の道をしばらく進み、最終的には森の中へと入っていきます。
登りに使ったルートよりも斜度のある、すこーしだけキツメのルートです。
疲れもあるので長く感じると思いますが、それでも1時間ほどでオーレン小屋にたどり着きます。
あとは、オーレン小屋に泊まるもよし、少し無理をして下山するもよしというところです(1泊するのがおススメですが)。
名物の「サクラすき焼き」も、薪ストーブの談話室(囲炉裏端)もなかなか良いものです。
ルートとしても時間調整もしやすく・・・長く歩きたければ天狗岳を入れたらいいですし、短くしたければ根石岳もパスすれば良いでしょう、問題があってもほぼ1時間間隔で山小屋があります・・・美しく、快適な「北八ヶ岳」の「オーレン小屋周遊」は超初心者にもおススメできるGood Routeです!!
【通信】ちなみにですが下山する場合はタクシーを少し手前(山上)で電話をしておいたほうが良いかもしれません、オーレン小屋もアンテナは立つんですが、電波が悪くて、つながったり切れたりします。山上はおおむねOK(docomo)でした。
人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!
【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」、「20K自転車」、「野外生活」、「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!