• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【遅報】秋の服部緑地はそれなりの混雑‼︎谷あいの原っぱは日陰充填率80%

秋の服部緑地

そういうわけで、先週末は服部緑地に‼︎

ちょっとしたアップデートなんかをお知らせします。

屋台のイベントもあったようで公園は混んでいました〜

谷あいの原っぱは11時で80%

11時ごろに谷あいの原っぱ到着でしたが、日陰の場所もチラホラ空いていて取れました。

遊具がすごい人気で、子供達はずーっと集まってましたね〜‼︎

バーベキューについては、過去の投稿なんかを参考にしてください‼︎

谷の入口のレストハウスが解体されていましたが、裏にあった炭捨て場は残っていました。

まあ、谷あいの原っぱはそういうわけで、秋には最良のバーベキュー場でしたという事で……

夕暮れ時の原っぱ、秋を感じる情景になりつつあります。

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。