• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

【速報】金剛山山頂には残雪、春スキー的な登山[ライブカメラ13:00に載りました(笑)]

そういうわけで、残雪という風情(写真にあるように水越峠のバス停あたりから山頂手前七合目くらいまではアイゼン不要)、山頂の境内内には凍結部分(金剛山山頂プレート↔朽木神社)ありでした。

千早本道は下り始めが少し雪で9割方無雪でした。

TM:2,097,152KB AM:2,097,152KB TPF:0KB APF:0KB TV:2,097,024KB AV:1,877,444KB
ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。