そういうわけで、野外生活社の基幹アイテムの一つ「風防ゴトク」シリーズがセール中です!!
ゴトク風防は特にアルコールストーブを使う上では(両方持つとパッキングがごちゃごちゃします)気になるアイテムです(トランギアのアルコールストーブは風に弱いのと形的にゴトクが必須なのでこの二つを同時に満たしてくれるこのツールはかなり使いやすいと思います)。
Youtubeを見れば様々なアルコールストーブが紹介されていますが、アルコールを入れてフタが閉められる(持ち歩ける)、価格、頑丈さ、容量など様々な点で「トランギア」が実用性のスタンダードです。
【携帯性が高い組み立て式】
野外生活社のゴトク風防はバラバラにすると「プレート」になるので小さくなりアルミ製なので軽量なのが特徴!!
構造的にはアルコールストーブに最適化されていますが、二階建てにすれば「小さな焚き火台」にもなります。
「ゴトク風防」という名前の通りそのまま上にクッカーが置けるので調理(湯わかし)にも適しています。
セットは様々な種類がありますが、トライアングルとスクエアがあります。
基本的にはトライアングルの標準セット(1階のみ)と焚き火セット(二階建て)
そしてスクエアの標準セット(一階のみ)と焚き火セット(二階建て)があると認識しておけば良いと思います。
セール中の商品の一覧はこちらのページで確認できます。
ちなみにアルコールストーブの燃料である「燃料用アルコール」は多くの薬局で売っているため「飛行機に乗る時に使いやすいストーブ」としてもトランギアは有力です。
【出荷は11月から!!】
ただしFaceBookページの告知にもあるように出荷は11月からになりますのでご注意を!!