• 初めての方はこちらへ】『暑い時期には低山はやめておけ』『高山は夏でも20°、春秋には吹雪くぞ』……常識を拾ってからチャレンジしよう「超初心者登山」「20000円からのスポーツサイクル」レベルで"初められる工夫"を楽しんでいます。
    ※PR:本サイトのユニクロ・G.U.以外の商品リンクは広告リンクです。このサイトの運営を賄う目的で設置しています※

雑記「ユニクロ”エクストラファインメリノ”には期待」【~9/29までは一部セール】

そういうわけで今年の冬のユニクロはニット押し、しかも「メリノウール」を推すみたいですね。

【エクストラファインメリノ】メリノウールはいうなれば、ニット界の「ダウン」高性能天然素材だ。

【エクストラファインメリノ】メリノウールはいうなれば、ニット界の「ダウン」高性能天然素材だ。

何年か前から「次なるブーム」を予感させてきたファブリック(生地)だったメリノウールですが、ユニクロがこのタイミングで登場することでフリースのように一般普及していくかもしれません。

【次世代のスター】ゴールドウィン・モンベルなどのスポーツメーカーはこの数年商品展開を進めてきた。

【次世代のスター】ゴールドウィン・モンベルなどのスポーツメーカーはこの数年商品展開を進めてきた。

メリノウール自体の良さについてはゴールドウィンがメリノウール専用のラインとして作った「Ice-Breaker」のページにコンテンツとしてある「メリノウールブック」をご覧ください。

 

ユニクロはこういうパターンではきちっとスケールメリットを活かしてくるので、ダウン同様「ミドルクラス」は全て飲み込まれてしまうかもしれませんね。

まあ、肌着の展開はしばらくしないかもしれませんが、タートルネックが出たら秋冬の肌着として着れてしまうかもしれませんので、それはまた試してみます。

 

9月29日までは一部の商品がセールで1000円引きで僕も一着注文しました。

 

 

ブックマーク パーマリンク.

コメントは受け付けていません。