ルートは相変わらずの荒れ方で、まあ迂回路はあるのでぼちぼちで行けばよろしいかと。
一番激しいのは音羽山から大谷駅の間…というか、大谷駅からの登り口でこれは完全に道が変わってしまっています。
大谷駅から車道を歩道橋か信号で渡ったところにある坂の上の民家のスキマから上がって(今回は下りですが)行きましょう。
【花は来週?】
醍醐寺はまだ2分咲きですね。
今日は下見で、来週は良さそうです。
【牛尾観音は復旧工事】
牛尾観音は復旧工事が本格化、修業者の方々が集まってお寺も整備をされていました。
昨年はバッツリ参道が崩れていましたが、今年はとりあえずは整地されています。
「心にワダカマリ」があるとヒドイ目に遭うらしい鐘の修業
音羽山からは最高の景色でした。
via PressSync