そういうわけで、この春の野遊びとして久しぶりにタケノコ掘りに!


残念ながら山の整備がイマイチでタケノコはあまり獲れませんでした……来年までの山整備に参加しないと!!
タケノコ掘りと木のブランコ
まあとはいえ、焚き火で獲ったタケノコの料理や垢抜きなどをして楽しめましたし、木のブランコでは大いに楽しみました☀️
豆知識を得たのでアウトプットしておくと、「シナチクは1週間ほど乳酸発酵させる。ただ日本のタケノコは乳酸菌が少ないのでヨーグルトや糠床を足して発酵させる」……みなさん、ご存知でした?
僕は初耳でした‼︎
人生の楽しみをあなたのすぐそばのフィールドで!!

【基本から!!】このサイトで提供する情報の「基本」は各ページにまとめられています、基礎から読みたい方はページ上部のメニューから、「超初心者登山」、「20K自転車」、「野外生活」、「15min盤競技」の4ジャンルのページにまとめてあります。
このサイトのGoogle広告ユニットはサイトスポンサーであると共に、Googleの考えるおススメの情報を自動掲載してくれるという意味で、コンテンツを補助する情報提供システムと考えています。僕は規約上これらを開く事が出来ませんので面白い商品や記事があれば教えてください!!