そういうわけで、いつ何があるかわからない状況になってしまいました。
「アラートが鳴ってからのわずかな時間で何をすればいいんだ!?」というのはずいぶんと前から掲示されていますし、他の情報も追加されるかもしれませんので定期的に見るようにしましょう。
パンフレットも配布中で、基本的な対応や準備すべき物品についてもリストで示されています。
国民保護ポータルサイトでも書かれていますが、その数分で「できることを」やるべきです。
屋内でできることは「窓の無い場所に行く」高層の建物なら「一階でも下に行く」事です。
外にいるならできれば建物に飛び込むべきですが無ければ「どんな壁、段差(可能なら溝)でも良いので伏せる」必要があるでしょう。
そして「そなえ」、前にも書いたとおり「まだいまなら」どんなものでも市場価格で手に入ります是非速やかに準備を進めて下さい。
ちなみに事情がわからないけれど「Jアラートが鳴らない!!」という方はせめて「Yahoo!防災速報」などをインストールしておきましょう!!